金石町家(仮)では、月に一度、小さなお祭り“マチヤマルシェ”を開催しています。
6月のテーマは手芸!今回ははじめての試みである、“ワークショップラリー”を行います。入り口で無地の生地を受け取り、さまざまなワークショップを自分の好きな分だけ体験し、飾りつけできます。最後にはその生地をトートバックに仕立てて、自分だけのオリジナルバックとして持って帰ることができます👜✨
また、ワークショップの他に金棒茶やコーヒーなどの冷たい飲み物、金棒茶を使ったフルーツサンドの初出店もあります!ぜひ楽しみにご来場ください!
今回のマチヤマルシェのワークショップラリーで、当社は“クイズにこたえて消しゴムハンコ”のブースを担当します。同日リビングで提供する金棒茶についてのクイズにこたえた分だけ生地に消しゴムハンコを押せます。ぜひご参加ください!
また、4月のマチヤマルシェで行われた「らくがき×デザイン体験」の棒茶商品パッケージデザインをお披露目します。みんなの絵が描かれている棒茶商品は能登支援商品として、リビングにて購入できますので、ご期待ください!
――――――――――――――――
🎈🏠マチヤマルシェ🏠🎈
こんげつのテーマは“手芸”!
【日時】2025年6月28日(土) 10:00-17:00
※17:00-20:00 持ち寄り交流パーティ
【場所】金石町家(仮)
※駐車場は混雑する可能性があります。公共交通機関をご利用いただくか、近くの駐車場をご利用ください。
【コンテンツ】
・「季節のフルーツサンド」 れーなのフルーツサンドさん
・「金棒茶フルーツティー」 Tea Rostery Tenさん
・「金石喫茶 」 カナイワデザイン
・「クイズにこたえて消しゴムハンコ」Tea Rostery Tenさん
・「ししゅうをしてみよう!」金石手芸部 北村さん
・「革でオリジナルタグをつくろう!」りこぱん。さん
・「Let’s TRY!~かぎあみ・ゆびあみ~」人形劇団トロワセットさん
・「布にらくがきしよう!」乙部さん
・「ミシンでオリジナルバックをつくろう」地域おこし協力隊 山口さん
――――――――――――――――
○金石町家 公式Instagramはこちらから