金石町家(仮)では、月に一度、小さなお祭り“マチヤマルシェ”を開催しています。
7月で金石町家(仮)は、おかげさまで2周年を迎えました!日頃の感謝を込めて、今月は今年1年で特によく来ていただいた方や縁の深い方々にたくさん出店していただきます。

今回のマルシェのメインイベントであるスペシャルトークショーは、町家の研究をされている学者さんや町家運営チームによるトークを通して、町家の魅力を深く知り、これまでの歩みを振り返りながら未来の町家について考える貴重なひとときとなっています。

町家に興味のある方はもちろん、これから知ってみたい方にもおすすめです!ぜひご一緒しませんか?

また、金棒茶フルーツティーや金石珈琲などの冷たい飲み物や定番のカレーの販売もあります。他にも絵をかいたり編んだりミシンで縫ったりする様々なモノづくり体験や、ダンスにカメラ、整体に靴磨き、浴衣の着付けなど多種多様なワークショップが出店!さらには、9月から金石・大野で始まるアートプロジェクトや金石町家のように人が集まる金沢市内の他スペースの紹介もあります。本当に盛りだくさんな1日です!

今回のマチヤマルシェでは、3月のマルシェで好評だった当社の建築部による『住まいのなんでも相談会』を実施します!
「今年の夏を快適に過ごすために遮熱窓を設置してみようかな」「水回りのリフォームができたらいいな」「補助金ないかな…」など、小さなことからなんでもお応えしますので、おうちの困りごと・ちょっと気になっていたこと、ぜひお気軽にご相談ください!

また、町家の設計士さんと一緒に町家のガイドツアーも行います!

ぜひ楽しみにご来場ください!

――――――――――――――――
🎈🏠マチヤマルシェ🏠🎈
こんげつのテーマは“2周年記念ふぇすてぃばる”!

【日時】2025年7月26日(土) 10:00-17:00
※17:00-20:00 持ち寄り交流パーティ

【場所】金石町家(仮)
※駐車場は混雑する可能性があります。公共交通機関をご利用いただくか、スタッフの案内に従って近くの駐車場をご利用ください。

【コンテンツ】

―スペシャルトークショーー
・「“ 創造”ד居場所”=?~研究と座談会でひもとく金石町家(仮)の可能性~」有原さん
・「金石町家(仮)のこれまでとこれから」鶴山社長、徳田さん、藤森さん、大年さん

―のみたべー
・「金石喫茶 」カナイワデザインさん
・「出張モノゲン堂」りこぱん。さん
・「金棒茶フルーツティー」Tea Rostery Tenさん
・「2周年記念カレー」ふじもりさん

―あそびやまなびー
・「住まいの相談会」加賀建設
・「ゆるり町家ガイドツアー」毛利さん+加賀建設
・「オリジナル◯◯をつくろう!工房」長沖さん
・「つくろう!ひょうたんフレンズ」su_haさん
・「ちょっこり帳づくり」su_haさん
・「オリジナルうちわづくり」みやのこしこまちさん
・「コルミッコづくり」金石手芸部さん
・「ハギレでキーホルダーづくり」地域おこし協力隊 山口さん
・「ゆるふわヒップホップ」浜川さん
・「記念日をみんなでのこそう!」「写真の相談窓口」「グッズ販売」 山城さん
・「つめと絵と音楽の屋台」リラックス金魚
・「カイロプラクティック」ふみふみさん
・「くつみがき体験」小関さん
・「民謡と浴衣着付け体験」みやのこしこまちさん
・金石大野パブリックアートプロジェクト紹介」 金石大野パブリックアートプロジェクトディレクションチーム
・「ヒンメリのせかい」Amuletti
・「ミミミラボ紹介ブース」ミミミラボさん
・「誘われる塀!長屋」塀!長屋さん
――――――――――――――――
○金石町家 公式Instagramはこちらから